ジャパンSIMカード: 留守番電話のメンテナンス工事について
9/28(水)0:00〜4:00東京都全域において、ソフトバンク社による留守番電話のメンテナンス工事が行われています。そのため、一部の留守番電話機能がご利用いただけません。お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます
9/28(水)0:00〜4:00東京都全域において、ソフトバンク社による留守番電話のメンテナンス工事が行われています。そのため、一部の留守番電話機能がご利用いただけません。お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願い申し上げます
ハワイの日本語ラジオ局「KZOO」に店長吉田が登場しました! 偶然にもラジオをお聞きになった方もいるのではないでしょうか? マーケティングマネジャーの田中の登場は、来月10月6日(木)ハワイ時間8時15分ころを予定しております。お時間のある方は、是非ラジオに耳を傾けてみてくださいね
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ HanaCellからのお知らせ 9月26日(月)で終了! 送料無料キャンペーン! https://www.hanacell.com/jp/campaign/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ いつもハナセルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 HanaCellメルマガ担当の佐藤です。 おいしいと感じるものを見つけると、飽きるまでとことん食べ続けます。 そうです、いわゆる偏食家だったりします。 昨年の夏は冷やし中華にどっぷりハマってしまい、 朝、昼、晩すべて冷やし中華でした。これを約2週間。 節約のために毎日お弁当を持ってきているのですが、 冷やし中華にハマっていた時期は、ゆでた麺、きゅうり、ハムなどを タッパーに詰めて持参していました。それほど好きでした。 (その反動で、今年の夏は冷やし中華を食べていません) 最近のハマりものは、辛いソースです。 事の発端は店長吉田のアフリカ土産。チリの利いた辛いソースに、 最初はおののいていたものの、2日後には全てのものにソースをかける始末。…
------------------------------- 【リリース】SIMロック解除済みの最安値アメリカ携帯電話を販売 ------------------------------- アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)では、 SIMロック解除済みの携帯電話Nokia1661を発売いたしました。 https://www.hanacell.com/jp/tariff/nokia1616.php 【Nokia1661の主な特徴】 ・ハナセルの携帯電話ラインナップの中では最安値 ・アメリカ携帯電話を初めて持つ方向けのシンプルな機能 ・最大待受時間は504時間(約20日に相当※電波、ご利用状況により異なる) ・FMラジオを搭載 【SIMロックとは?】 携帯電話会社が販売する携帯電話において、 他社携帯電話のSIMカードを使えないように設定していること。 日本同様、アメリカのほとんどの携帯電話会社では、 SIMロックが施された携帯電話を発売しております。 【SIMロックが解除された携帯電話とは?】 ハナセル以外の会社のSIMカードを購入することで、 他社の携帯電話サービスを利用することができます。 なお、他社のSIMカードでのご利用に関して、…
通話、テキストのみに機能を絞ったシンプルな米国携帯電話、Nokia1616が本日より携帯ラインナップに登場! 海外携帯電話を初めて持つ方、初期投資を抑えたい方、携帯電話は緊急用としてあればいいという方にオススメです。もちろん、ほかのアメリカ携帯電話同様、Nokia1616もSIMロックフリーです♪
7月1日からスタートしたtwitterキャンペーンの当選者が決定しました! 詳細は、twitterキャンペーンのページよりご確認ください。たくさんのご応募、ありがとうございました! 第二弾もご期待ください。
9月1日より、ハナセルが販売するアメリカ携帯電話全機種が、SIMロックフリーになりました。ご購入時よりSIMロックが解除されている状態なので、SIMロック解除申請や手数料は一切ありません。詳細は、「販売中の携帯電話機」のページをご覧ください。
7月1日に始まった「日本語対応スマートフォンが当たる! twitterキャンペーン」は、8月31日で終了いたしました。たくさんのご応募、ありがとうございました! 当選発表は9月5日(月)となります。
------------------------------- すべてのアメリカ携帯電話をSIMロック解除にして販売します ------------------------------- アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)では、9月1日より 取扱っているアメリカ携帯電話すべてをSIMロック解除にして 販売することに決定いたしました。 【SIMロック解除になる携帯電話】 9月1日現在では、下記のアメリカ携帯電話を SIMロック解除にしてご提供しております。 (1)日本語対応のアンドロイド携帯IDEOS https://www.hanacell.com/jp/tariff/ideos.php (2)Nokia2730 Classic https://www.hanacell.com/jp/tariff/nokia2730c.php (3)Nokia2720 https://www.hanacell.com/jp/tariff/nokia2720.php 出荷の時点でSIMロックが解除された状態になっているため、 解除のための申請、および手数料は一切必要ございません 【SIMロックとは?】 携帯電話会社が販売する携帯電話において、…
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ HanaCellからのお知らせ 日本語対応スマートフォンがあたるチャンス! ツイッターキャンペーンは8月31日まで! https://www.hanacell.com/twitter/ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ いつもハナセルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 HanaCellメルマガ担当の佐藤です。 来週の金曜日は、9月2日なんですね! 9月といえば残暑、そして台風。 小学生のころ、家族で伊豆シャボテン公園に行ったことがあります。 台風の直撃をモロに受けて、木々が可哀想なくらいにしなっていました。 暴風雨の中、駐車場から入口まで徒歩で向かっていると、 目の前を歩いていた妹が、突如、飛ばされてしまったのです。 妹はその当時、4~5歳くらい。 年齢の割りに小柄なのに、大きな傘を持っていたから、 うまい具合に飛ばされてしまったのでしょう。 今ではお笑い話ですが、両親の焦った表情は忘れられません。 そもそも、なぜ台風の最中にシャボテン公園に行ったのかが疑問ですが、…