PayPalでのお支払いに対応しました

ハナセルのアメリカ携帯サービスとジャパンSIMカードが、 PayPal(ペイパル)でもお支払いいただけるようになりました。 お申込みフォームにて、「ペイパル払い」をお選びいただくと、 商品代金と毎月のご利用料金のお支払い方法がPayPalとなります。 なお、現在のところ、PayPal払いをご選択いただけるのは、お申込み時のみとなっております。 大変申し訳ございませんが、すでにハナセルでカード払いをお選びいただいているお客さまは、PayPal払いに切り替えることができません。 PayPal払いへの切り替えは、将来的に対応する予定となっております。

HanaCell

アメリカのスマホを渡米前に手に入れよう! モバイルバッテリーを先着でもれなくプレゼント

画像拡大 MOBELL COMMUNICATIONS LTDの運営する 日本人のためのアメリカ携帯電話「HanaCell(ハナセル)」は、 アメリカのスマートフォンセットを日本配送でお申込みの方を対象に、 先着でモバイルバッテリーをもれなくプレゼントするキャンペーンを 2018年3月1日より開始しました。 この春にアメリカで新生活を始める皆さまを応援するキャンペーンです。 プレゼントがなくなり次第終了しますので、お早めにお申込みください。 ■プレゼント モバイルバッテリー アメリカのスマートフォン1台につき1個 ※色やモデルは選べません ■キャンペーン期間 2018年3月1日(木)~ プレゼントが無くなり次第終了 ■キャンペーンの対象者 ハナセルのアメリカスマートフォンセットを日本配送でお申込みの方 ■販売中のスマートフォン機種…

HanaCell

日本でもアメリカ国内と同じ料金に! 国際ローミングの通話料金を大幅値下げ

拡大画像 MOBELL COMMUNICATIONS LTDの運営する 日本人のためのアメリカ携帯電話「HanaCell(ハナセル)」は、 米国外140カ国での国際ローミング通話料金を、 米国内通話料金と同じ1分0.27ドルまで大幅値下げいたしました。 日本への一時帰国中や米国外140カ国への旅行中も、 アメリカ国内と同じ1分0.27ドルで、電話することができます。 この値下げにより、$9.99プランと$29プランは、 アメリカでも日本でも同じ料金で、 データ、通話、テキスト(SMS)が使えるようになりました。 米国内通話使い放題付きの$49・$59・$79プランは、 日本での通話は1分0.27ドル、 データ、テキスト(SMS)は米国と同じ料金でご利用いただけます。 ■概要 米国外140カ国での国際ローミング通話料金(発信、着信)を 1分$0.50から$0.27へ値下げ ■開始日 2018年2月19日以降のご利用に適応されます…

HanaCell

日本でもアメリカ国内と同じ通話料金に

アメリカ携帯プランの米国外140カ国での国際ローミング通話料金を、 米国内通話料金と同じ1分$0.27まで大幅値下げしました。 この値下げにより、$9.99プランと$29プランは、 アメリカでも日本でも、全く同じ料金で、 データ、通話、テキスト(SMS)が使えるようになりました。 米国内通話使い放題付きの$49・$59・$79プランは、 日本での通話は1分0.27ドル、 データ、テキスト(SMS)は米国と同じ料金でご利用いただけます。 新しくお申込みいただく方も、既にハナセルをご利用いただいている方も、 2018年2月19日以降のご利用から適応されます。 詳細はアメリカ携帯プランのページをご覧ください。

HanaCell

世界最貧国マラウイの子どもたちへ60日分の給食を贈ろう。ハナセルから寄付ができるようになりました

MOBELL COMMUNICATIONS LTDの運営する 日本人のためのアメリカ携帯電話「HanaCell(ハナセル)」は、 アフリカの世界最貧国マラウイ共和国の子どもたちへの 給食支援募金を、2017年12月21日に開始いたしました。 世界最貧国の1つとして知られるアフリカのマラウイ共和国では、 小学校を卒業できる子どもはわずか35%。 その中でも特に女の子は、仕事や家事の手伝いのために、 ほとんど学校教育を受けられません。 幼稚園や小学校で給食を提供することは、 貧しい子どもたちの空腹を満たすだけでなく、学校へ通うきっかけにもなります。 学校の給食が、子どもたちの教育、そして将来を切り拓くことへと繋がります。 HanaCellへのお申込み時に、任意オプションとして、$9のご寄付を募ります。 現地での給食費は1食およそ$0.15。 あなたの$9で、マラウイの子どもへ60日分の給食を贈ることができます。 頂いた寄付は全て、NPO法人せいぼを通して、マラウイ共和国の給食支援にあてられます。 ■開始日 2017年12月21日 ■寄付の金額…

HanaCell

アフリカの子どもたちへ給食支援ができるようになりました

ハナセルにお申込みいただく際に、 アフリカ給食支援の募金ができるようになりました。 世界最貧国の1つとして知られるアフリカのマラウイ共和国では、小学校を卒業できる子どもはわずか35%。その中でも特に女の子は、仕事や家事の手伝いのために、ほとんど学校教育を受けられません。 幼稚園や小学校で給食を提供することは、貧しい子どもたちの空腹を満たすだけでなく、学校へ通うきっかけにもなります。 学校の給食が、子どもたちの教育、そして将来を切り拓くことへと繋がります。 あなたも、マラウイの子どもたちに給食を贈りませんか? 皆さまから頂いた寄付は全て、NPO法人せいぼを通して、マラウイ共和国の給食支援にあてられます。 現地での給食費は1食およそ$0.15。 $9の募金で、60日分の給食を贈ることができます。 【募金方法】 募金を希望される方は、お申込みの際、ショッピングカートの「アフリカの子どもに60日分の給食を贈る($9.00)」にチェックを入れてください。

HanaCell

2017年クリスマスキャンペーン当選者発表

12月13日に終了したクリスマスキャンペーンの当選者が決まりました。当選者の皆さんからいただいたコメントも紹介しています。当選者発表はこちらをご覧ください。 毎年恒例のクリスマスキャンペーンを開始いたしました。 12月13日(水)までのキャンペーン期間中に、アメリカ携帯電話サービスにご加入いただいた方の中から抽選で10名さまに、携帯電話機・SIMの購入代金を全額キャッシュバックします。 詳細は、キャンペーンページをご覧ください。

HanaCell

YouTube見放題のアメリカ携帯プランが新登場!

追記:こちらは2017年のプレスリリースです。現在の料金プランの詳細はこちらの料金プランのページでご確認ください。 MOBELL COMMUNICATIONS LTDの運営する日本人のためのアメリカ携帯電話「HanaCell(ハナセル)」は、YouTubeをどれだけ見ても毎月のデータ通信量を消費しないアメリカ携帯電話$59プランのサービス提供を、2017年11月7日に開始しました。   ■アメリカ携帯電話$59プランの特長 1) YouTube見放題 YouTubeなどの対象サービスの動画をどれだけ見ても、高速データ通信量を消費しません。 対象サービス:YouTube、Amazon Video、Netflix、Hulu、Google Play Movies、 ABC、FOX NOW、Disney Channel、Dailymotion、Twitter、Ustream 他 詳細はこちら https://www.hanacell.com/jp/tariff/movie.php 2)…

HanaCell

アメリカ携帯電話HanaCell、ソニーのスマホ Xperia L1を発売

MOBELL COMMUNICATIONS LTDの運営する 日本人のためのアメリカ携帯電話「HanaCell(ハナセル)」は、 日本で人気の高いXperia(エクスペリア)シリーズのスマートフォン「Xperia L1」を、 2017年9月27日に発売しました。 ■Xperia L1の主な特長 ・5.5インチのディスプレイと持ちやすいデザイン 5.5インチの大画面とループサーフェスデザインを採用。なめらかで丸みを帯びた形が手に馴染みます。 ・ソニーならではの機能を搭載した高品質カメラ 1300万画素の高性能メインカメラは、素早くピントを捉える高速オートフォーカスと、 遠くの被写体を鮮明に写す3倍クリアイメージズームを搭載。 また、500万画素フロントカメラの、F2.2の明るさを持った24mm広角レンズで、きれいな自撮り写真を撮影できます。 ・十分なスペックとお手頃な価格を両立 16GBの内蔵メモリ(microSD 256GBまで対応)と、2GB RAM、1.45GHz 64ビットクアッドコアのCPUを搭載。…

HanaCell

ソニーエクスペリア新発売

ソニーのスマホがハナセルのラインナップに新登場! 5.5インチの大画面と、$199というお手頃な価格が魅力の機種です。 詳細はソニー エクスペリア L1のページをご覧ください。

HanaCell