話題の「eSIM」とは?SIMカードとの違いとメリット・デメリット

機種変更や通信事業者の乗り換えを検討している人であれば、「eSIM」というあまり見慣れない単語を目にする機会があるでしょう。なかには、「eSIMってなに?」「SIMカードと何が違うの?」と疑問を感じている人もいるのではないでしょうか。

eSIMには従来のSIMカードよりも便利で使いやすい点が多々あり、今後はeSIMの普及が見込まれています。

本記事では、今話題のeSIMについて、従来のSIMカードとの違いやeSIMを利用するメリット・デメリットをお伝えします。


1.eSIMとは?従来のSIMとなにが違う?

eSIMとは?従来のSIMとなにが違う?

まずは、スマホやタブレットに入っているSIMがどのような役割を担っているのか、eSIMがどのような存在なのか確認しましょう。

2.【基礎知識】SIMカードとは?

そもそもSIMカードとは、契約情報や電話番号を記録し、通信・通話を可能にするために必要なICチップです。昔は通信事業者ごとに自社回線のみが使用できるSIMカードを使っていたので、通信事業者を変更するときにはSIMカードを差し替えて使用していました。

SIMカードがなければ、スマホやタブレットは電話回線での通話ができず、モバイルデータ通信もできません。SIMはスマホやタブレットといったモバイル端末にはなくてはならない存在なのです。

ちなみに、自社の回線でしかSIMカードを使用できないようにする「SIMロック」は法律で原則禁止になりました。現在では、いずれの通信事業者でもSIMロックが解除できるようになっています。

3.新しいサービス「eSIM(イーシム)」

eSIMは、「Embedded Subscriber Identity Module」を略したもので、日本語では「加入者識別モジュール」と訳される技術です。端末一体型のSIMで、デバイス本体に内蔵されたICチップに、これまでSIMカードに記録されていた情報が入っています。

eSIMが担っている役割自体は、従来のSIMカードと変わりません。契約情報を記録し、通信・通話を可能にします。

ハナセルでは、アメリカやハワイでの滞在期間に合わせたアメリカeSIMを取り扱っています。
eSIMはハナセルの公式サイトでお申込みいただいた後、すぐに利用開始いただけます。
ハナセルのアメリカeSIMの購入はこちら

アメリカSIM 長期滞在
アメリカeSIM 短期プリペイド

4.eSIMとSIMカード・海外ローミング・Wi-Fiルーターの違い

eSIMとSIMカードでは、eSIMのほうが新しい技術を用いたサービスなので、SIMカードよりも使い勝手が良いことが特徴です。

eSIMであれば、物理的なカードを用意したり、差し替えたりする手間と時間が不要です。スマホ本体に組み込まれているため、オンラインで通信・通話プランを契約すれば、最短即日で使用できるようになります。

特徴
eSIM ・デバイス本体内蔵のSIMが使える
・SIMカードの破損や紛失のリスクがない
・申し込み後すぐに利用できる
・対応している機種が少ない
SIMカード ・デバイスにカードを挿入して使う
・カードを郵送するのに日数かかる
・大半のデバイスで対応している
・ピンがないと差し替えできない
海外ローミング ・海外でも現地の回線をそのまま使える
・料金プランによっては高額請求される
・機種によって使用できる国、エリアが異なる
・日額制なので短期利用がおすすめ
レンタルWi-Fiルーター ・複数台で接続できる
・ルーターの受け渡し
・返却の手間がある
・破損や紛失時には賠償金がかかる
・日額制なので短期利用がおすすめ
海外に行くときは、海外ローミングやレンタルのWi-Fiルーターも選択肢に入ってきます。使い方が身近なため、いずれも短期的に使うのであれば構いませんが、長期的な利用となると料金が高額になる傾向があります。

海外eSIMのメリットやローミングついては以下に詳しく解説しております。合わせてご覧ください。

海外旅行をするときに気になるのが、現地でのインターネット利用ではないでしょうか。インターネット環境がなければ、お店や道順を調...
データローミングとはどのようなサービスか、ご存知でしょうか? ...
ハワイ旅行中や留学中、自分のスマホやiPhone(携帯)でハワイSIMを使う方法や購入方法・よくあるご質問等を初心者向けに簡単に解説!ハワイの現地SIMを使って、携帯代を安くしてでお得にスマホを利用しよう

5.eSIMを使用するメリット

eSIMを使用するメリット

普段、SIMカードを差し替えることはそう多くないでしょう。それでは、eSIMを使用するメリットはどこにあるのでしょうか。

・SIMカードの差し替え・返却が必要ない
・オンライン手続きのみで通信・通話の利用が開始できる
・複数のネットワーク・電話番号の使用ができる

ここでは、eSIMを使用する3つのメリットを解説します。

5-1.SIMカードの差し替えが必要ない

お伝えしているとおり、eSIMではICチップがデバイス本体に組み込まれているため、カードを物理的に差し替える必要がありません。

海外旅行や出張で海外SIMを利用したことがある人であれば、差し替え時に使わないほうのSIMカードを「無くしそう…」「壊れてしまったら…」と心配になったことがあるのではないでしょうか。海外SIMは基本的に現地でしか使えないため、出国・帰国時に日本で通話・通信を使うためには普段使っているSIMカードも持って海外に行かなければなりません。

eSIMであれば、SIMカードの差し替えによる破損や紛失のリスクを防止できます。

5-2.オンライン手続きのみで通信・通話の利用が開始できる

eSIMは、SIMカードを送付してもらう必要はなく、オンライン上の手続きで通話・通信プランの加入・変更が可能です。

eSIM対応のスマートフォンやタブレットであれば、通信事業者を通さず家電量販店やネット通販サイトでデバイスを購入しても、届いてすぐに使い始めることができます。

また、海外に行くときに、わざわざ海外SIMカードを取り寄せる必要もありません。一時的に通信事業者やプランを変更したり、海外eSIMを利用したりと、従来のSIMカードを使うよりも簡単に海外での通信環境を確保できるのです。

5-3.複数のネットワーク・電話番号の使用ができる

eSIM対応のデバイスは、1台のデバイスで複数の通信回線を切り替えて使えたり、複数の電話番号を持ったりすることも可能です。

具体的には、下記のように幅広く活用することができます。

・仕事用の通信回線・電話番号とプライベート用を使い分ける
・異なる通話プランとデータプランを組み合わせて料金を節約する
・海外旅行・出張時には、現地で使える回線を追加する

主回線・副回線は簡単に切り替えられるので、1台のスマホで日本でも海外でも複数の回線を手間なく使い分けられます。海外出張や海外赴任、留学、移住などで、日本と現地の行き来が必要になっても、SIMカードの入れ替えや契約の変更などの手間がかかりません。

たとえば、iPhoneの場合は「8個以上のeSIMをインストールできる」「同時に2つの電話番号を使える」としています。普段から、仕事用・プライベート用・海外旅行用の3回線を使い分けたり、旅行先の複数の国それぞれで使える回線を用意しておいたりすることも可能です。

なお、eSIMと従来のSIMカードを組み合わせて使うこともできます。

eSIMのメリットや海外eSIMが繋がらないときの対処法は以下に詳しく解説しております。合わせてご覧ください。

eSIMの開通手続きを行ったのに、インターネットに繋がらないということがしばしば起こります。とくに、海外旅行や出張で現地でデ...
海外旅行をするときに気になるのが、現地でのインターネット利用ではないでしょうか。インターネット環境がなければ、お店や道順を調...

6.eSIMを使用するデメリット

eSIMを使用するデメリット

大変便利なeSIMですが、いくつか注意点も存在します。

・eSIM対応のスマホへの乗り換えが必要になる場合がある
・希望の料金プランがeSIM対応でない可能性がある
・機種変更時にはeSIMの再発行が必要になる

最後は、eSIMのデメリットとして、使用時の注意点を確認しておきましょう。

6-1.eSIM対応のスマホへの乗り換えが必要になる場合がある

eSIMは新しい技術なので、発売時期が古いスマホであればeSIMに対応していない可能性があります。たとえば、iPhoneならiPhoneXR/XS以降の機種が、Google PixelならGoogle Pixel
4以降の機種のみが対応しています。

eSIMに対応している機種の多くは、2021年後半以降に発売されています。

とくにeSIMで2つ以上の回線を持てる機種は少ないため注意が必要です。iPhoneではiPhone13以降の機種、Google PixelではGoogle Pixel 7以降の機種のみがeSIMを切り替えをせず、2つの電話番号どちらにかかって来ても着信できるという状態で複数回線を持つことができます。
※それまでの機種は、メインで選択しているeSIM以外の電話番号では着信できません。

6-2.希望の通信プランがeSIM対応でない可能性がある

eSIMは新しいサービスなので、通信事業者によっては対応していない、または一部のプランに対応していない可能性があります。なかには、eSIM自体には対応しているものの、データ通信のみの提供で、通話やテキストメッセージ(SMS)は使えないということも。

希望の通信事業者・通信プランが明確に決まっている場合は、事前にeSIMに対応しているかを確認しておくようにしましょう。

6-3.機種変更時にはeSIMの再発行が必要になる

eSIMはデバイス本体にSIMが内蔵されているため、機種変更をした場合は再発行手続きが必要となります。従来のSIMカードは、サイズが同じであればカードを差し替えるだけだったので、機種変更の際の手間が増える点はデメリットといえるでしょう。

ただし、eSIMはオンラインでの手続きが可能なので、再発行さえしてしまえばその日のうちに使えるようになります。

7.eSIMの利用がおすすめの人

eSIMは、下記のような人におすすめです。

・通信事業者を乗り換えたあとにすぐに使い始めたい人
・お得なプランがあったらすぐに乗り換えたい人
・デバイスの購入か利用開始まですべてオンラインで済ませたい人
・複数の回線を使用したい人
・海外旅行や出張によく行く人

物理的なSIMカードを利用しつづける特別な事情がなければ、eSIMを選んだほうが便利でしょう。ただし、eSIMの特性上、オンライン操作が苦手な人や機種変更が多い人はeSIMに向きません。

ハワイ旅行でesimを使うメリット・デメリットは以下に詳しく解説しております。合わせてご覧ください。

ハワイ旅行では、現地の回線でデータ通信を行うことができる「eSIM」が便利です。本記事では、eSIMがどのようなサービスなのか、...

8.iPhone・AndroidでのeSIMの設定方法

8-1.iPhoneの場合

通信事業者でiPhoneを購入し、eSIMを申し込んだ場合は、下記のように初期設定時に自動インストールされます。

1.電源を入れる
2.画面案内に従って操作を続け、使用するWi-Fiを選ぶ
3.Wi-fi接続語、eSIMプロファイルは自動インストールされる

個人でiPhoneを購入した場合やすでに使用しているiPhoneの場合は、「QRコードを読み取る」または「通信事業者の専用アプリから追加する」のが一的です。

8-2.Androidの場合

Androidの場合は、下記の流れでインストールします。

1.Wi-Fiにつなぐ
2.「設定」→「ネットワークとインターネット」の順にタップ
3.「モバイルネットワーク」、または「SIM」の右にある「+」をタップ
4.「SIMをダウンロードしますか?」をタップ
5.画面案内に従って進み、QRコードを読み取る
6.「ダウンロード」をタップ
7.完了したらデバイスを再起動する

Androidの場合、メーカーによって表示される案内や手順が異なることがあるため、通信事業者のサイトで手順を確認するのがおすすめです。

9.アメリカ旅行などでeSIMを使うならHanaCell(ハナセル)がおすすめ

アメリカeSIMを選ぶなら安心の日本語サービスがあるハナセルがおすすめ!
アメリカ旅行や留学、駐在など滞在期間により選べるeSIMをご用意しております。

短期滞在の場合は、アメリカ短期プリペイドeSIMがおすすめです。
旅行日数(7日間、15日間、30日間)によってeSIMを選べます。
ハナセルの公式サイトでお申込みいただいた後、すぐに利用開始いただけます。
ハナセルの短期プリペイドeSIMの詳細や、対応機種の確認はこちらのページをご覧ください。

長期滞在の場合は、アメリカ長期滞在SIM・eSIMがおすすめです。
月額料金は9.99ドル~とリーズナブルで、契約・解約手数料ともに無料でご利用いただけます。
こちらは、eSIM対応していない機種でも物理SIMでのご利用が可能です。
ハナセルの長期滞在SIM・eSIMの詳細や、対応機種の確認はこちらのページをご覧ください。

アメリカで使えるおすすめSIMカード・eSIMの選び方については以下に詳しく解説しております。合わせてご覧ください。

アメリカでスマホ利用するならアメリカSIMの利用をおすすめします。留学・ビジネスなどでアメリカへ長期間行く方のなかには、現地でスムーズなスマホ利用を行うために「アメリカ現地SIM」の利用をお考えの方もいらっしゃるでしょう。しかし、日本での準備を怠ると、「アメリカで自分のスマホが使えない」という事態になる可能性があることに、注意しておかなければなりません。
アメリカ赴任中、駐在員や帯同家族がスマホを使うための3つの方法や、日本の携帯電話の契約をどうするかを紹介

お客さまの写真

日本語でストレスフリー
園田 沙理さん
問い合わせの対応も比較的はやく、とても丁寧です。また、日本語で問い合わせられるためストレスフリーでとても助かります。

初めてのeSIMでもストレスなし
トッシーさん 旅行先:ハワイ、7日間eSIM利用
通話およびデータ通信ともストレスなく利用できました。また、設定方法も丁寧なガイドのおかげで簡単にできました。ありがとうございました! 以前はSoftbank契約でアメリカ放題を使っていたのですが、Ymobileに変更した後はWifiルーターをレンタルしていました。しかし、通話が出来できず、現地チャーリータクシーやレストランの予約に困っていました。今回初めてeSIMを使い、通話が普通に出来て本当便利でした。今後もeSIMを利用させていただきます。

スムーズに利用できた
FAさん 旅行先:アメリカ合衆国、7日間eSIM利用
本当に簡単な手続きやスムーズな切り替えで、携帯が日本と同様にすぐに使用できた為、快適な滞在ができました。ありがとうございました。

質問への対応がよかった
しこうさん 旅行先:ホノルル(ハワイ)、7日間eSIM利用
質問にスピーディーにわかりやすく答えてくれた。とても親切だったのでまた利用したいと思う。


アメリカSIM 長期滞在
アメリカeSIM 短期プリペイド

まとめ

今回は、新しく便利な「eSIM」について解説しました。eSIMは、従来のSIMカードのように差し替える手間がなく、オンライン手続きで通信・通話の利用開始が可能です。

複数回線を持てるデバイスであれば、仕事用とプライベート用を分けたり、海外旅行時に現地の通信プランを使用したりすることもできます。これから機種変更をする人や通信プランの契約をする人は、ぜひeSIMの利用を検討してみてください。

アメリカ携帯ハナセルが運営する「アメリカ新生活・移住ブログ」では、本記事のように、アメリカでの生活や旅行で困ったときの解決方法や、アメリカに行く前に知っておきたい知識など、アメリカで役立つ様々な情報を発信しています。

本記事がお役に立ちましたら、ぜひ
#アメリカsimハナセル
#アメリカ携帯ハナセル

をつけて、Twitterでシェアしてくださいね。

吉田店長の写真

監修者
ハナセル店長 吉田

モベルコミュニケーションズ取締役
アメリカ携帯電話業界に20年携わる専門家

小学生の頃に日本を離れた後、海外の大学に進学。海外携帯電話会社に入社し、現在も海外生活を続ける。
2007年、一時帰国の度に感動する日本品質のサービスを米国在住者にお届けしたいという想いから、日本人のためのアメリカ携帯サービス「HanaCell(ハナセル)」を立ち上げる。
コラムでは、一般の方にもわかりやすいアメリカ携帯電話に関する情報や、バイリンガルを活かしたアメリカ生活情報の発信・監修を行っている。

X(旧Twitter) メディア紹介 コンテンツ制作ポリシー
インタビュー記事
アメリカ・ハワイ旅行準備ガイド
アメリカSIM 長期滞在
アメリカeSIM 短期プリペイド
この記事のタイトルとURLをコピーする
背景を押して閉じる