SIMフリー端末を使用するメリットとは?お得に利用する方法まで

SIMフリー端末をうまく活用することができれば、大手携帯キャリアよりも安い料金でスマートフォンが利用できます。通信料金の高さが気になる人も多いため、SIMフリーの需要は増加している状態です。

ただし、SIMフリー端末にはメリットとデメリットがあります。使用する場合は、まずSIMフリー端末が自分の使い方に合っているか、確認することが重要です。

そこで今回は、SIMフリー端末の特徴や、お得に利用するためのポイントを解説します。SIMフリー端末の使用を検討している人は、参考にしてください。

1.SIMフリーとはどういう状態のことを表すの?

SIMフリーとはなにかを知りたい場合、まずはSIMのことを把握しましょう。SIMとは、携帯電話機やスマートフォンなど、モバイル端末の契約者情報が記録されたICチップです。カード状の形をしているため、SIMカードとも呼ばれます。

大手携帯キャリアと契約したときに発行されるSIMの多くは、キャリアが販売する端末以外で使用できません。この制限は、SIMロックと呼ばれます。
一方、SIMロックが最初からかかっていない状態や、SIMロックを解除した状態はSIMフリーと呼ばれます。SIMフリーの端末では、どのキャリアが発行したSIMカードでも使用可能です。

日本国内において、2015年5月以前は、SIMロックが解除できない端末も多数販売されていました。しかし、総務省が定めるガイドラインによって、2015年5月1日以降はSIMロック解除が義務化されています。
そのため、SIMロックを解除することで、端末を購入した事業者とは異なる通信事業者のSIMを利用可能です。

2.SIMフリー端末を使用するメリット

SIMフリー端末の使用は、主に下記4つのメリットがあります。

◯自分の使い方に合わせてSIMの通信事業者を選べる

SIMを提供する通信事業者の数は多く、料金プランもさまざまです。SIMフリー端末を使用することで、自分の使い方に合ったSIMを提供する通信事業者が選べます。

◯SIMロック端末よりも買取価格が高い

SIMフリー端末は、SIMロック端末と比較して買取価格が高い傾向にあります。SIMフリー端末は、さまざまな通信事業者で利用できるため人気も高く、高値で売ることが可能です。同じ機種であっても、SIMフリー端末の買取価格は、SIMロック端末より最大20,000円ほど高くなることが一般的です。(※2020年6月時点)

◯利用にかかるコストが抑えられる

SIMフリー端末では、利用にかかるコストが抑えられます。MVNOと呼ばれる通信事業者は、大手携帯キャリアと比べて通信費が安価です。そのため、SIMフリー端末でMVNOが提供するSIMを使えば、格安で利用できます。

MVNOの通信料が安価である理由は、大手携帯キャリアの回線を借り、実店舗を持たずに運営しているためです。通信設備の維持費用や、実店舗の賃料、スタッフの人件費がかからない分、大手携帯キャリアよりも料金が安く設定されています。

◯海外SIMが使える

SIMフリー端末は、海外SIMが使えることもメリットです。海外SIMとは、現地でデータ通信が利用できるSIMカードのことを指します。SIMフリー端末に海外SIMを入れると、現地のキャリアの電話番号を持つことになり、通話やインターネットへの接続が可能です。

SIMフリー端末を海外で利用する方法については、下記の記事で詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。

SIMフリー端末にSIMカードを挿入すれば、海外でもスマホを使うことが可能です。当記事では、海外でSIMフリー端末を利用するメリットや注意点、SIMフリー端末の使い方を解説するため、海外旅行や出張で渡航予定がある方は参考にしてください。

3.SIMフリー端末をMVNOで使用するデメリット

SIMフリー端末にはメリットがたくさんある一方、MVNOを使う場合にはデメリットも存在しています。ここでは、主なデメリットを3つ解説します。

なお、以下のデメリットは全て、SIMフリー端末をMVNOで使用する場合のデメリットです。
大手キャリアの端末のSIMロックを外し、引き続き同じ大手キャリアで使い続ける場合、利用にかかるコストを抑えることはできませんが、以下のデメリットもありません。

◯MVNOは大手携帯キャリアと比較して通信速度が不安定

SIMフリー端末をMVNOで使用する1つ目のデメリットは、大手携帯キャリアと比較して通信速度が不安定であることです。MVNOは、大手携帯キャリアから回線を借りてデータ通信を行うため、利用者が増える時間帯に通信速度が遅くなることも珍しくありません。
また、SIMフリー端末と格安SIMの相性、MVNOの種類も通信速度を決める要素です。そのため、SIMフリー端末を利用するときは、端末本体とSIMの相性を調べたうえで、通信速度がより安定しているMVNOを選びましょう。

◯キャリアのメールやサービスが利用できない

SIMフリー端末をMVNOで使用する2つ目のデメリットは、キャリアメールなどの大手キャリア独自機能が利用できないことです。

大手携帯キャリアのSIMロック端末では、キャリアが提供するメールアドレスを利用できます。しかし、SIMフリー端末でMVNOを使う場合、キャリアのメールが利用できないため、別のメールサービスへの登録が必要です。

大手携帯キャリアが提供するサービスには、決済サービスやポイントサービスが含まれます。これらの大手携帯キャリアによるサービスは、SIMフリー端末で利用できません。ただし、決済サービスやポイントサービスは、キャリアが提供するもの以外で代替することが可能です。

◯端末のサポートやサービスが充実していない

SIMフリー端末を使用する3つ目のデメリットとして、端末のサポートやサービスが充実していないことがあげられます。

SIMフリー端末を利用する場合、大手携帯キャリアショップで受けられるような、トラブル時の対応や補償サービスが受けられません。MVNOの実店舗は数が少ないため、利用方法や疑問点を店頭で聞くことも難しくなります。
また、端末が故障した場合は、修理業者に依頼することが必要です。

4.SIMフリー端末をお得に利用するためには?

SIMフリー端末をお得に利用するためには、いくつかのポイントがあります。格安SIMを契約するだけでも利用料は安くなりますが、適切な方法で使用すると、さらに低コストでの利用が可能です。

ここでは、SIMフリー端末をお得に利用するためのポイントを3つ解説します。

4-1.データ容量を少なめに設定する

SIMフリー端末をお得に利用する1つ目のポイントは、データ容量を少なめに設定することです。格安SIMを提供する通信事業者は、さまざまなデータ容量のプランを用意しています。データ容量が少なめのプランを選ぶと、より安い料金で利用可能です。

ただし、使用できるデータ容量を超えた場合、通信速度が制限されることもあります。1ヶ月あたりのデータ通信量を考慮して、適切なデータ容量を選びましょう。

通信事業者によって、特定の動画視聴サイトやSNSでのデータ通信は使い放題という場合もあります。そのため、スマートフォンの用途に合った通信事業者を選べば、データ容量が少ないプランでも快適に利用することが可能です。

4-2.音声通話を省く

SIMフリー端末をお得に利用する2つ目のポイントは、音声通話を省くことです。
音声通話ができるプランでは、通話料金の分だけ月額料金が高くなります。そのため、音声通話なしのプランを選ぶと、コストを低く抑えることが可能です。

現在では、スマートフォンの通話アプリで通話をする人が増えています。音声通話機能がない場合でも、不便さを感じる機会は少ないでしょう。ただし、携帯電話番号を持っていないと会員登録ができないアプリも多く存在するので、その点は注意しましょう。
また、アプリを使って映像付きの通話をするとデータ通信量が多くなるため、できるだけ音声のみで通話をしただてコストを抑えましょう。

4-3.海外旅行で使う場合はプリペイドSIMを利用する

SIMフリー端末をお得に利用する3つ目のポイントは、海外旅行でプリペイドSIMを利用することです。プリペイドSIMは、現地の料金体系で利用できるため、データ通信にかかるコストが抑えられます。
ただし、SIMフリー端末に海外のプリペイドSIMを挿入しているときは、国内で使用している電話番号が利用できません。また、多くのプリペイドSIMには有効期限があるため、海外旅行の期間に合わせて適切なプランを選びましょう。

ハナセルの短期プリペイドeSIMは、旅行日数(7日間、15日間、30日間)によってeSIMを選べます。
eSIMはSIMの差し替えが不要なので、ハナセルの公式サイトでお申込みいただいた後、すぐに利用開始いただけます。
ハナセルの短期プリペイドeSIMの詳細や、対応機種の確認はこちらのページをご覧ください。

4-4.海外で格安で使用できる月契約プランを利用する

SIMフリー端末をお得に利用する4つ目のポイントは、海外で格安で使用できる月契約プランを利用することです。プリペイドSIMは現地の料金体系で利用できる反面、基本的に使い切りのため、料金が高くなる傾向にあります。

一方、ハナセルのアメリカ長期滞在SIM・eSIMは、月契約プランを採用しています。月契約プランであれば、残高不足により携帯が使えなくなる心配もありません。さらに、他のアメリカSIMと比較した場合、料金設定がリーズナブルです。
解約料金が発生しないため、長期・短期を問わず利用することもできます。少しでも通信費を下げたい場合は、ハナセルの利用を検討してみましょう。
ハナセルのアメリカ長期滞在SIM・eSIMの詳細や、対応機種の確認はこちらのページをご覧ください。

お客さまの写真

料金を減らし、安心感も得ることが出来ました
野上 春澄さん(在米2年、$29プラン利用)
ハナセルの前に、アメリカの電話会社のサービスを利用していました。プランの変更、機種変更、これらに伴う相談やトラブル対処を英語でするのが難しく、電話や店舗で確認するたびに違う回答となり、結局プランの変更・機種変更などを諦めていました。ハナセルに移行する際、過去解決できなかった他の電話会社との対応、機種変更等についても具体的なアドバイスを頂き、以前より費用を減らし、安心感を得ることが出来ました。使っている最中に発生するトラブルや疑問も丁寧に教えて頂き、満足しています。

お客さまの写真

WiFi+緊急通話時のみの子供用に
角田 健さん(在米2年半、$9.99プラン利用)
友人から紹介してもらいました。子供用にSIMフリーiPhoneを購入し、プロバイダを選考した際、やはり価格と日本語サポートが魅力で決めました。$9.99というプランは他には無く、WiFi+緊急通話時にしか使用しない子供用のスマートフォンには最適です。


アメリカで使えるSIMフリースマホについては、下記の記事で詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。

アメリカでスマホを利用するために用意すべき端末の条件や、日本との通信方式の違い、考慮すべき点について詳しく解説・紹介しています。渡航先でもスマホを利用したいと考えている方は、ぜひ当記事をご覧ください。

まとめ

ここまで、SIMフリー端末の特徴やメリット・デメリット、お得に利用するためのポイントを解説しました。

SIMフリー端末を利用することで、スマートフォン本体の販売元と異なる事業者のSIMが利用できます。そのため、MVNOが提供する格安SIMを使用して、月額料金を安く抑えることが可能です。

しかし、MVNOには通信速度が不安定なことや、大手携帯キャリアが提供するサービスを利用できないデメリットもあります。SIMフリー端末を使いMVNOに乗り換える場合は、利用プランが自分に合っているかどうか確認しましょう。

アメリカ携帯ハナセルが運営する「アメリカ新生活・移住ブログ」では、本記事のように、アメリカでの生活や旅行で困ったときの解決方法や、アメリカに行く前に知っておきたい知識など、アメリカで役立つ様々な情報を発信しています。

本記事がお役に立ちましたら、ぜひ
#アメリカsimハナセル
#アメリカ携帯ハナセル

をつけて、Twitterでシェアしてくださいね。

吉田店長の写真

監修者
ハナセル店長 吉田

モベルコミュニケーションズ取締役
アメリカ携帯電話業界に20年携わる専門家

小学生の頃に日本を離れた後、海外の大学に進学。海外携帯電話会社に入社し、現在も海外生活を続ける。
2007年、一時帰国の度に感動する日本品質のサービスを米国在住者にお届けしたいという想いから、日本人のためのアメリカ携帯サービス「HanaCell(ハナセル)」を立ち上げる。
コラムでは、一般の方にもわかりやすいアメリカ携帯電話に関する情報や、バイリンガルを活かしたアメリカ生活情報の発信・監修を行っている。

X(旧Twitter) メディア紹介 コンテンツ制作ポリシー
インタビュー記事
アメリカ・ハワイ旅行準備ガイド
アメリカSIM 長期滞在
アメリカeSIM 短期プリペイド
この記事のタイトルとURLをコピーする
背景を押して閉じる