![せいぼじゃぱん](/images/aboutus/logo_seibo.png.pagespeed.ce.U6HeBboA7e.png)
Seibo Japan(NPO法人せいぼ)
「おなかを減らしているすべての子どもに給食を!」という長期目標を掲げ、アフリカの最貧国のひとつであるマラウイに給食を届けるとともに、日本の皆さまに世界の貧困問題を知ってもらうための活動を行う非営利団体です。
マラウイ現地の”せいぼマラウイ”チームと連携し、2024年現在、マラウイの幼稚園と小学校に通う1万8000人の子どもたちに給食を提供しています。また、日本でも貧困が広がる中、日本の子どもたちにも放課後に食事を届けています。
せいぼが運営する「Warm Hearts Coffee Club(ウォームハーツコーヒークラブ)」では、マラウイ産のフェアトレードコーヒーを味わいながら社会貢献ができます。コーヒー豆の価格の100%が給食支援活動への寄付になりますので、コーヒー好きで社会貢献に興味があるという方はぜひ一度お試しください。また、学校の授業やイベントなどで貧困問題や国際課題が学べる講義も行っています。
その他にも日本とマラウイで様々な活動を行っていますので、せいぼのウェブサイトでご確認ください。
この活動を支援するには?
他の取り組み
![Krizevac Project](https://cdn0.hanacell.com/images/xblank.gif.pagespeed.ic.wu0-JBkCLb.png)
貧困に苦しむ人々の生活が豊かになることを目標に、現在は主にマラウイで活動しています。人々の自立を促すべく、学校の設立、必要最低限の物資提供、生活基盤となっている社会の変革を主な活動としています。